社長の気持ち16
- Keiichi Kagiwada
- 3月3日
- 読了時間: 2分
昨日までのぽかぽか陽気から、月曜日からの寒さと雨。
さすがにヒートテックを再び、上下に着用しました。
Kagiyaホームページから査定ご予約をお申込み頂きました。
スムーズに査定できること。お待たせせずに作業できること。
そして当社をとても信頼して下さっているご様子で感謝いたします。
シャネルのバッグ、とても良い状態でしたので査定額も
頑張らせていただきました。
現在、査定ブースが2つですが、4つに増設予定です。
近日中には工事が始まりますので、ご予約頂けましたお客さまには
専用のご予約席をご利用いただけます。
お楽しみに。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日、フクちゃんと
沼津湾内でアマダイ釣りに行ったとき。
カッコつけている訳ではなく、完成したての老眼メガネを
頭にかけてはしゃいだのかメガネが吹っ飛びました。
ああ~~~~~と見つめる中、すぐに沈んでいき、、、
ドンピシャによく見えた新しいメガネがーー。
沼津の海の50メートル下に。
昨日は暖かい中、少しだけ釣りしていると
ノースフェイスのキャップが風で飛んで海面に。
メガネと違って、浮いている。1分以上たっているけどまだ間に合う。
魚をすくう大きなタモで、ノースフェイスを拾いに戻る。
救助成功。
海水なので一応洗濯しよう。
結果、タモの出番はノースフェイスのみ。

思いと違った画像ですがインパクトがあるので採用(^^♪